記事公開日:2022.07.15
最終更新日:2023.01.20

働く人全員が取り組むべき「リスキリング」

1.リスキングとは

リスキリングについて、経済産業省は「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」と定義しています。
これは「働く→学ぶ→働く」のサイクルを繰り返すリカレント教育とは「職を離れるか否か」という点で異なり、リスキリングは仕事をしながら学び続けていく前提の言葉と言えます。
また、リスキリングは「これからも職業で価値創出し続けるために必要なスキル」である前提を重視しており、単なる学び直しでもありません。
リスキリングはDX時代の人材戦略において欠かせない存在となり、このリスキリングによってデジタル技術の力を使いながら価値を創造できるように多くの従業員の能力やスキルが再開発されることが期待されています。

2.世界の動き

世界経済会議では、2018年から3年連続で「リスキル革命」と銘打ったセッションが実施されています。
また、2020年年次総会(ダボス会議)では、「2030年までに全世界で10億人をリスキリングする」という宣言をしています。
同会議では、第4次産業革命により、数年で8000万件の仕事が消失する一方で9700万件の新たな仕事が生まれると予想されており、それに備えて「リスキル革命プラットフォーム」の構築も宣言されています。
次に日本における動きを見ていきます。

3.日本の動き

日本においては、先月2022年6月16日に「日本リスキリングコンソーシアム」が発足しました。
これは、国や地方自治体、民間企業などが一体となって、日本全国あらゆる人のスキルをアップデートする「リスキリング」に取り組む新たな試みです。
様々な企業によるトレーニングプログラムの提供や、就職支援、副業・フリーランス・アルバイトなどの幅広いジョブマッチングの機会の提供など、パートナーシップの輪を広げることで、全国の人々が学び続ける機会を設ける予定です。
また、8割を無料で受講できる当サイトは、今後4年間で50万人の受講を目指して220程度の講座を提供することを発表しています。
「日本リスキリングコンソーシアム」:https://japan-reskilling-consortium.jp/

今回はリスキリングの概要をご紹介しました。所属企業やそれに伴う規模、現職のポジションに関わらず、働く人全員が必須の取り組みと言えます。
今後活発になっていく同分野について、学び始めてみるのはいかがでしょうか。

 
■無料ダウンロード
AIを活用した類似案件検索システム導入事例解説レポート

▼事例レポート無料ダウンロードお申し込みはこちら▼
AIを活用した類似案件検索システム導入事例解説レポート

今すぐダウンロードする

https://www.funaisoken.co.jp/dl-contents/smart-factory__00595

「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ

  • 見積作成時はベテラン担当者が過去の経験をフル活用して作成している→特定の担当者依存を解消したい
  • 見積情報の共有範囲が不明確→情報共有を明確化したい
  • 加工時間を参考にする場合は過去のファイルを参照→過去ファイルを探す時間を減らしたい
  • 過去ファイルの存在は勘と経験頼り→勘と経験に依存した業務を無くしたい

目次
1、類似案件検索システムとは
2、類似案件検索システム導入後の効果

レポートの内容
AIを活用した類似案件検索システム導入事例
過去のPDF図面を参照する類似案件検索システム導入事例をご紹介

 
■オンラインセミナー開催のお知らせ
メーカー経営者のためのAI活用戦略セミナー

▼セミナーお申し込みはこちら▼
メーカー経営者のためのAI活用戦略セミナー
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/088304

 
セミナー開催のお知らせ
取り組み事例に学ぶ!メーカー経営にAIを活⽤する具体的⽅法とは!!

■講座内容

・第1講座 AI導入事例講座「メーカーでのAI取組事例」

営業AI化:営業部門でAIを活用し、属人化した営業スキルの標準化に取り組んでいるメーカーの事例
見積・提案AI化:営業スタッフの見積・提案業務をAIがサポート
受注予測AI化:AIを活用した受注予測により、売上見込みの精度向上
生産計画・生産管理AI化:AIを活用した生産計画・生産管理による生産性UP・利益率UP
生産技術AI化:AIを活用した生産現場での熟練技術の継承
外観検査AI化:AIを活用した外観検査の省人化&工程改善・品質UP
顧客対応AI化:営業時の顧客対応をAIがサポート

・第2講座 AI導入戦略講座「メーカー経営者が取り組むべきAI活用戦略とは」
メーカーの経営にAIを活用する方法
”経営者目線”で知っておくべき製造業で実践できる具体的なAI活用とは?
漠然とした理論・概論ではなく、現場で即使えて実践的なAI導入手順

■開催日程(全てオンライン開催)

  • 2022/09/13 (火) 13:00~15:00
  • 2022/09/15 (木) 13:00~15:00
  • 2022/09/21 (水) 13:00~15:00
  • 2022/09/22 (木) 13:00~15:00

お申し込みはこちらから⇒
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/088304

 

無料経営相談の際はフォームよりお気軽にお問い合わせください。お電話でのお問い合わせは 0120-958-270へ(平日9時45分~17時30分)