記事公開日:2022.12.20
最終更新日:2023.08.31

2023年AI業界の展望

いつも当コラムをご愛読いただきありがとうございます。

今回は、「生産計画のAI活用を成功させるポイントとは」というテーマについてお伝えさせていただきます。

1.ノーコードとは

ノーコードとは、コードを書かずに画面操作のみでアプリケーションを開発する手法やサービスの総称して使われています。
これまでアプリケーションを開発するにはまずコーディングやプログラミングを学習する必要がありました。
しかしノーコードのツールを活用することで、IT人材に限らず幅広い層の人々がアプリケーションの開発に参加することが可能になります。
製品としては、kintoneやPowerAppsなどが有名です。

2.なぜノーコードが必要か?

経済産業省では、DXレポートの中で「2025年の崖」に関する問題を取り扱っています。
2025年の崖は、古くから使われているレガシーシステムが残存することで、最大12兆円の経済損失につながりかねないとしている課題です。
しかしその一方でDX推進をするためには、ITに関する知見を持ったDX人材の確保が必須です。
にもかかわらず、近年深刻なIT人材不足の為、DX推進を積極的に先導するような人材が枯渇しているのが現状です。
特に、企業内のシステムを外部ベンダーに依頼している場合は、企業内のITに関する知見やノウハウが蓄積されないため、自社内のシステム開発案件をこなせません。
さらに、DX推進の積極化によって、どの企業でもIT人材を求めていることもあり、企業で確保しようと思ってもなかなか人材が見つからないのです。
その救世主として、システムに知見がない担当者でもアプリが容易に作成できる「ノーコード開発」に注目が集まっており、それに応じるようにノーコード市場規模も年々成長を続けています。

3.AIもノーコードの時代へ

近年ノーコードはAI開発においても利用可能な時代となってきました。
ノーコードAIで有名なのはGoogle社であり、現在クラウドでノーコードAIを提供しています。
これによってユーザーは複雑なプログラミングをすることなく、業務上で必要な高度なデータ分析や画像解析をできるようになりました。
これまでスキルや知識を持った一部の人しかできなかったプログラミングが誰にでもできるようになったことで、「AIの民主化」と言われています。

また、外観検査分野ではAI inside社の「Learning Center」も代表的です。
直感的な操作で使いやすい日本語のUIを備え、ノーコードで誰でも簡単に高精度なAIモデル開発ができるサービスです。

ノーコードの懸念点としては、原則としてノーコードのツールでは提供された範囲の機能しか利用することができません。
カスタマイズには適さないことから、独自のシステムを作りたいときには実用的ではない場合もあります。
また、プログラミングのスキルは必須ではなくとも一般的なITの知識は必要になるでしょう。
 
■オンラインセミナー開催のお知らせ
「板金加工業の為のAI活用!」社長セミナー

「板金加工業の為のAI活用!」社長セミナー
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/094242

■講座内容

■第1講座

  • AI取り組み事例講座編 「全国各地で見られる製造業でのAI取り組み事例」
  • 生産計画・生産管理にAIを活用して、生産計画作成の自動化・脱属人化&生産管理最適化に取り組んでいる製造業の事例
  • 製造現場でのデジタル活用を通じて、製品個別の原価管理の最適化に取り組んでいる製造業の事例
  • AIカメラを活用し、設備稼働監視&生産効率アップに取り組んでいる製造業の事例
  • 製造現場でのAI化・IoT化・ロボット化・デジタル化により職人依存体制からの脱却を目指している製造業の事例

株式会社 船井総合研究所 岩松 将史

■第2講座

  • 見積もり業務のAI化を通じて”社長の生産性アップ”を実現!従業員数51名の製造業における”AI活用最新事例”講座
  • 従業員数51名!多品種少量生産型の板金加工会社によるAI活用事例!
  • 2DCADデータを用いた見積もりAIシステムを導入!属人的な見積もり業務の「標準化・脱属人化・技術継承」を推進!
  • AI導入をきっかけとして、見積もり業務における”社長の生産性アップ”を実現!

佐竹鉄工 株式会社 代表取締役 佐竹 宏文 氏
株式会社 船井総合研究所 岩松 将史

■第3講座

  • AI活用戦略講座編 「製造業経営者が取り組むべきAI活用戦略」
  • 製造業の経営にAIを活用する方法
  • ”経営者目線”で知っておくべき製造業で実践できる具体的なAI活用とは?
  • 漠然とした理論・概論ではなく、現場で即使えて実践的なAI導入手順

株式会社 船井総合研究所 菊池 功

■開催日程
全てオンライン開催となります

  • 2023/02/07 (火) 13:00~15:00
  • 2023/02/09 (木) 13:00~15:00
  • 2023/02/14 (火) 13:00~15:00

セミナー詳細・申込はこちらから⇒
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/094242

 
■“積算・見積もりAIシステム”事例解説レポート
AIを活用し「積算・見積もりのドンブリ勘定」からの脱却を実現!
AI活用を通じて“ベテラン社員の働き方改革”を推進!
積算・見積もり業務の“標準化・脱属人化・技術継承”実践事例とは?

▼事例レポート無料ダウンロードお申し込みはこちら▼
“積算・見積もりAIシステム”事例解説レポート

今すぐダウンロードする

https://www.funaisoken.co.jp/dl-contents/smart-factory_smart-factory_00702

「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ

  • 見積もり業務の属人化を解消したい
  • 見積もり業務の標準化を図りたい
  • 見積もり業務にAIを活用したい
  • 積算・見積もり業務の“標準化・脱属人化・技術継承”をしたい
  • AI活用を通じてベテラン社員の働き方改革を進めたい
無料経営相談の際はフォームよりお気軽にお問い合わせください。お電話でのお問い合わせは 0120-958-270へ(平日9時45分~17時30分)